MyUniversityとは
MyUniversityは、大学の就職課や就活ご担当者様向けの使いやすいシステムです。
学生たちの就活状況・必要な支援、求人やインターシップ、奨学金、寄付金など企業との連携や就活のサポート業務の効率化を実現しながら、そんな課題や悩みを一気に解決します
MyUniversityの一番の特徴は、奨学金・寄付金リクエスト機能です
奨学金や寄付金の受け入れ先となる大学を募っている企業リストがあり、それを見てリクエストを簡単に送信することができます。請求書や受領証もシステム上で発行することが可能です。
是非このシステムを利用して、学生を奨学金でサポートしたり、寄付金でキャンパス整備やリニューアル等を行ったりしませんか。
企業との密な関係を作る仕組みで
業務効率化やコスト改善へつながる
1. 関係リクエスト
企業からのリクエストは、企業詳細を見て、関係を受け入れるか断るかを判断できます。回答はボタンを押すだけです。また、大学から企業へのリクエストも必要項目の入力で簡単にできます。
2. 説明会、セミナーの依頼も簡単
企業が発信する説明会/セミナーの情報から、開催リクエストを簡単に送信できます。
3. 求人、インターンシップへの学生推薦
公開されている求人、インターンシップ、また特定の大学向けの求人、インターンシップに自分の大学の学生を推薦することが可能。学生だけでは見落としてしまう求人にまでリーチできる可能性があります。
4. 密な関係を作る大学と企業間のチャット機能
関係を結んでいる企業とチャットが可能です。電話やメールよりもタイムリーに確認や返信ができるうえ、手間も省けるため業務の効率化につながります。
インターンシップまで、円滑で効果的な就活サポートを支援
特定の大学向け(自分の大学向け)に作られたインターンシップに関して、事前に学内選考を行い、大学の代表として企業に紹介する必要があります。その際の学内選考用の面接設定がシステム上で簡単にでき、日時を入れて送信するだけでリアルタイムで面接日程が学生の携帯に通知されます。
また、インターンシップの際に企業とやり取りが必要な、覚書、誓約書、仕様書もシステム上でアップロードが可能で、保管もしやすい上、封入や郵送に費やしていた時間がなくなり、その時間を学生のサポートに使うことができます。
画面上で知りたいことがすぐわかり、
やりたいことが簡単に処理できます。
申し込みの流れ
STEP1
電話もしくはウェブページの問い合わせよりお申し込み
STEP2
弊社からご担当者様にご連絡、説明
STEP3
デジタル契約書を締結
STEP4
管理者様のID、パスワード発行