機能紹介
見やすく、使いやすく、学生支援がもっと効率的に。
↓もっと機能を知りたい方は↓

所属している学生のセミナーや求人への応募状況について容易に把握することができます。
就職活動状況や選考状況についての学生向けアンケートを作成し、その結果を自動でグラフ化できるため、内定状況についてもダッシュボードで確認できるようになります。在学生の就職活動状況をキャリアセンターの方々が把握するのをサポートします。

本大学生機能では、アカウントを持つ所属学生を確認できるだけでなく、就職活動中あるいはインターンシップ中の学生も確認できるようになります。
また、学生向けにアンケートの作成や集計結果の確認をすることができます。
キャリアカウンセラーとのカウンセリングメモについても確認可能となっております。

セミナー機能では、「公開セミナー」と「大学用のセミナー」の情報を確認することができます。
公開セミナーの中にはリクエスト機能が実装されており、大学内での開催をリクエストすることが可能です。
大学と企業間でのセミナーの調整も本機能内で可能になっており、学生への公開済みセミナーや終了済みセミナーについて、受付や公開の期限、申込者、出欠席などを管理することができます。

インターンシップ機能では、「公開インターンシップ」と「大学用インターンシップ」情報の管理機能だけでなく「インターンシップ協定」機能を利用することができます。
インターンシップへの参加が単位取得の条件になっている学部・学科をお持ちの大学とインターンシップの受け入れ先企業の間での合意をアプリ内で実行可能です。
在学生のインターンシップ参加を強力にサポートします。

求人機能では、「公開求人」と「大学向け求人」の情報を管理することができます。
特に「大学向け求人」においては、企業からの大学向け求人を特定の学部・学科にのみ公開する機能や、企業への学生の推薦を行う機能が搭載されています。
求人情報を必要な学部・学科・学生に届けることで、在学生の就職活動を支えることができます。
また、面接日設定、選考結果やオファーまで一連の採用プロセスの管理・可視化も可能です。

管理者機能では、「キャリアセンター内のアカウント管理」、「MyUniversityの利用プラン」、「大学のプロフィール設定」、「企業との関係構築」、「奨学金」、「寄付金」についての管理ができるようになっています。
特に、奨学金・寄付金についてのやりとりをアプリ内で行えるのがMyUniversityの大きな特徴の一つです。
奨学金や寄付金を出したかった企業と大学をつなぐ架け橋になります。